今回は様々なジャンルのアプリから毎日の生活を少しだけ便利に楽しくしてくれるアプリをご紹介します(*´ω`*)
有名・人気アプリから、あまり知られていない掘り出しモノのアプリもあるので、気になるものがあれば是非試してみてくださいね^^
目次
おすすめ!便利な神アプリ・神ゲームアプリ特集!

それでは『おすすめ神アプリ特集』をスタートです~~♪
神式一閃 カムライトライブ

『神式一閃 カムライトライブ』は神の力を操る戦士“神侍―カムライ―”たちを育成し、強大な敵である“ケガレ”に立ち向かうマルチ育成×コマンドバトルゲームです。
【神式一閃 カムライトライブの特徴】
- マルチ育成×コマンドバトル
- ゲームとマンガの双方で展開するストーリー
- バトルゲームにおける新育成システム“修行”
『神式一閃 カムライトライブ』は神の力を操る戦士“神侍―カムライ―”たちを育成し、強大な敵である“ケガレ”に立ち向かうマルチ育成×コマンドバトルゲームです。

『カムトラ』の世界では“ケガレ”という怪物によって人々の生活は脅かされていて、このケガレを討伐するために戦う戦士たちが“カムライ”と呼ばれています。
プレイヤーはカムライたちを鍛えるトレーナーとなり、自分で鍛えたカムライとともにケガレと戦っていくことになります。

独自のキャラクター育成がウリとなっているタイトルですが、ストーリーや世界観にも強いこだわりがあるとか。
また、毎週更新されるマンガによって、ゲーム本編とは違ったストーリーも展開するんです。

バトルゲームにおける新育成システム“修行”が最大の特徴♪
バトルが終了したら、ガチャでチュートリアル用のキャラクターを手に入れ、早速“修行”に突入します。
まずは、主人公となるキャラクターを決め、修行をサポートするための仲間をデッキに編成してから挑むことになります。

修行キャラクターにはレベルの概念があるので、クエストの報酬などで手に入る“強化玉”を消費してレベルアップしてきましょう。
これにより絆ゲージが溜まった状態で修行を始められたり、特訓での獲得ポイントが増えたりして、修行の成果を大幅に上げられますよ^^

『カムトラ』は、敵にあわせてキャラクターを育成し直すという新しい遊び方ができるのですよ^^
\インストールはこちら/
*システム経由
ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム

『ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム』は、アリの一族のリーダーとなってアリ塚を開拓・発展していく戦略シミュレーションゲームです。
【ザ・アンツの特徴】
- 盤石な地下帝国であるアリ塚を築き上げていく
- 卵を孵化してレアリティの高いアリをランダムゲット
- リアル過ぎる昆虫が多数登場
『ザ・アンツ』は、コロニーを開拓・発展して磐石なアリ塚を築き上げていく戦略シミュレーションゲームです。
アリ塚にさまざまな機能を持つ施設を配置して、資源の生産や素材の加工・外敵との戦闘などを行います。
肉の入手先がダンゴムシだったりで妙な生々しさを感じますが、グロテスクな描写は一切ないので安心してくださいね^^

『ザ・アンツ』では、卵の孵化という形でガチャが実装されています。ガチャには『特級孵化』『高級孵化』『通常孵化』の3種類があり、毎日1回無料で引けるという、無課金派の方にも優しい仕様なんです^^
『特級孵化』は30回引けば必ず最高レアリティのアリが出現するという大盤振る舞いなガチャになっています。

まずはアリ塚のエリアを拡大したり各種機能を解放するために、女王アリのレベルを上げましょう。
女王アリのレベルアップにはさまざまな条件があり、達成していけば自然とアリ塚の施設が整っていくので非常に効率が良いんです。
また、女王アリが一定のレベルに達すると働きアリの数を増やせるため、施設強化をスムーズに行えますよ^^b

孵化で獲得できるアリの種類は豊富でかなりの数がいますが、全てのアリに説明がついているというこだわりよう!
聞いたこともないアリが大量に登場しているのを見ると、本当に実在するアリなのか調べてみたくなります。

『写真なの!?』と思うほど精巧に描かれた昆虫が特徴的で、特にアリに対する並々ならぬこだわりが感じ取れるゲームなんです^^b
\インストールはこちら/

ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム
ChengDu Starunion Interactive Entertainment Technology Co., Ltd.無料posted withアプリーチ
*システム経由
エボニー 王の帰還

『エボニー 王の帰還』は自国を発展させて他国の資源を奪う王道の戦争リアルタイムストラテジーゲームです。
【エボニー 王の帰還】
- 自国を発展させて他国の資源を奪う王道戦争リアルタイムストラテジー
- 「国」や「文化」が選べるというのが大きな特徴
- 日本ならではの建物や将軍が登場する新感覚リアルタイム戦略ゲーム
『エボニー 王の帰還』は自国を発展させて他国の資源を奪う王道の戦争リアルタイムストラテジーゲームです。

『国』や『文化』が選べるというのが大きな特徴で、日本ならではの建物や将軍が登場する新感覚リアルタイム戦略ゲームとなっています。
パズルパートが全面に押し出されていますが、パズルだけではなく有名な将軍たちを仲間にしたり、同盟を組んで他プレイヤーと共にリアルタイムバトルが楽しめる点も魅力です。


まず『文明』を選んでゲームを開始します。
「文明」には『アメリカ・中国・ヨーロッパ・ロシア・日本・韓国』があり、選んだ文明で1から国を発展させていく事になるので、君主として都市を建設し王位を目指しましょう。

プレイヤーのできる事は『建設・研究・兵士の訓練・将官の管理・戦争』に分けられ、画面左上で進行状況が表示され、現在何をおこなっているか確認できるようになっています。

帝国には様々な建物が建設できますが、大きく分けると『資源を生産する建物』と『帝国を防衛する建物』に分けられます。
農場、製材所、石切り場、鉱山を建設しアップグレードさせる事で帝国の生産量を上げる事ができます。

「エボニー – 王の帰還」は、文化が選べる分各国での結束力が強く活発な同盟が多いので、とりあえずいくつか加入してみて、自分に合った同盟を探しましょう。

『日本』だとすぐにわかる国や部隊になっているので、特に外国のプレイヤーとバトルをするときは盛り上がりますよ^^
\インストールはこちら/
*短縮URL
ライフアフター

『ライフアフター』はゾンビが蔓延した世界で生き残りを目指すサバイバルゲームアプリです。
【ライフアフターの特徴】
- 終末世界で生き残れ。感染者はびこる世界が舞台のサバイバルアクション
- 食料や武器もすべて自前で調達。緊迫感溢れる終末世界を体験
- 犬や他のプレイヤーが協力。絶望的な世界に刺す一筋の光
ストーリーは『謎のウイルスに感染した人々が、正気を失い暴走。ウイルスは急速に広まり、世界は未曾有の危機を迎えていた……。』から始まります(◎_◎;)
終末世界を生き残るサバイバルアクションで感染者との戦いだけでなく、空腹や天候が生命を脅かすこともあるので、極限のスリルを体験できますよ^^

ところどころ挿入されるムービーも含め、グラフィックが綺麗なのでゾンビが襲いかかってくる瞬間はとてもスリルがあります。
また、採掘や生成などを行って拠点や武器を作りながらたくましく生き残りを目指しつつ、時には他プレイヤーと共闘を楽しめたりと王道のサバイバル感を味わえるのも魅力です。

生き残るために様々なミッションをクリアしていかないといけないのですが、次にやるべきことは左上に表示されているので迷うことなく進められるのがうれしいポイント^^
オートモードはないですが、行くべき方向を白い矢印で表示してくれるので道がわからなくなることもありません。

このゲームでは常に撃ち合いというわけではなく、採掘・探索・生成をしながらストーリーも楽しめるサバイバルゲーム。
バトルで厳しい時は協力プレイができるのも嬉しいポイントで、救援要請に答えて他ユーザーがすぐに来てくれるのがありがたい^^

サバイバルゲームは初めてという方にもオススメのゲームですよ^^
\インストールはこちら/
*短縮URL
ザ・グランドマフィア

『ザ・グランドマフィア』は人気ストラテジーゲーム『マフィア・シティ』を手掛けたYotta Gamesによる新作の多人数協力型のストラテジーゲームです。
【ザ・グランドマフィアの特徴】
- アウトローな世界観は非日常を味わえる
- マフィアのボスになる多人数協力型ストラテジーゲーム
- 美女に癒されるビーナスシステムも必見
『ザ・グランドマフィア』は人気ストラテジーゲーム『マフィア・シティ』を手掛けたYotta Gamesによる新作の多人数協力型のストラテジーゲームです。

実行できる選択肢にマフィアらしさを追求したものが多いのも特徴で、「闇市」や「偽札印刷所」などアウトロー御用達の建造物が用意されているんです。

バトルで部隊を率いる「英雄」はさまざまな背景と個性を持ち総勢50人以上の英雄がいて詳細なプロフィールのほか、専用のスキルがあります。

英雄は「ストリートファイト」と呼ばれるコンテンツに参加することで、ランクUPに必要なアイテムや経験値を獲得できますよ。
お気に入りの英雄を成長させていく充実感はコツコツと戦力を増やしたい人にもオススメです♪

またプライベートハウスと呼ばれる場所で、美しい女性たち「ビーナス」と交流できるんです。
ビーナスたちは複数いて、それぞれが個性豊か。華やかな衣装とあわせて、全員が美麗な3Dモデルで表現されていますよ^^


マフィアのボスとして自分の立てた計画がうまくいけば、強い達成感とともにフィクサーになったかのような感覚を味わえますよ^^
\インストールはこちら/
*システム経由
GLIT(グリット)

『GLIT(グリット)』はたくさんの求人情報の中から、あなたに合ったシゴトをAIが自動でレコメンドする転職アプリです。
GLIT(グリット)の特徴

【GLIT(グリット)の特徴】
- スワイプするだけ!シンプル操作で超簡単
- 提携する求人サイトがたくさん
- 気になるテーマ・職種で紹介求人の調整できる
スワイプするだけ!シンプル操作で超簡単

『GLIT』は自分にぴったりの求人をおすすめされたい方、忙しくて転職・就職活動ができない方、『隙間時間に転職・就職活動ができればなぁ』とお考えの方におすすめの仕事探しアプリです。
GLITが保有する求人情報に加え、多数の転職サイトと連携し、転職サイトに掲載されている求人情報からもGLITがあなたの希望に合った求人を提案してくれるんです^^
提携する求人サイトがたくさん

多数の求人サービスと提携しており、10万件以上の求人情報の中からおすすめの求人を紹介してくれます。
提携する求人サービスは一例ですが、これだけの数があるんです^^
【提携する求人サービス例】
- doda
- マイナビ転職、マイナビAGENTエン転職
- type、女の転職type
- Geekly
- Green
- 転職ナビ
- MEITEC NEXT
- イーキャリアFA
気になるテーマ・職種で紹介求人の調整できる

「AI・人工知能」「ブロックチェーン」「ドローン」「VR」「IoT」「シェアリングエコノミー」などの気になるテーマで求人の調整ができます。
また「経営・マネジメント」「セールス」「デザイン・クリエイティブ」などの希望職種を選択しておくことで、AIに紹介される求人を調整することもできますよ^^

気になる求人が見つかった場合は、気になるリストに保存できるので便利^^b
たくさんの求人情報の中から、AIがあなたに合った求人情報をレコメンドしてくれる!
しかも『興味ある・興味なし』をスワイプするだけの簡単操作がうれしい^^

忙しくて転職・就職活動ができていない方、隙間時間に転職・就職活動ができればとお考えの方におすすめの仕事探しアプリですよ^^
\インストールはこちら/
*システム経由
CoCome(ココミー)|恋活マッチングアプリ

『CoCome(ココミー)』は「いまだから、安全に会いたい」をコンセプトに業界初『バニッシュ機能』を搭載したマッチングアプリです。
【CoCome(ココミー)の特徴】
- 業界初の『バニッシュ機能』がすごい
- 『MYマガジン』で雑誌の主役のようにアピール
- 充実したサポート体制が整っている
業界初の『バニッシュ機能』がすごい

バニッシュ(vanish)とは、英語で『消える』という意味です。
プロフィールに設定した写真や、相手に送信した写真を7秒間だけ表示させ、その後は見られなくするという業界初の『バニッシュ機能』が搭載されているんです。
このバニッシュ機能を使えば身バレを防ぎながら写真を共有できるので、安全かつスムーズに出会えますよ^^
『MYマガジン』で雑誌の主役のようにアピール

『MYマガジン』とは、いわゆるプロフィールのことです。
この機能はCoComeがもつアルゴリズムを通して、ユーザーが入力した情報をもとに内容の展示を最適に調整して、コンテンツを雑誌のように見せることができます。
写真や趣味、価値観などを記入することで、自分が主役になった雑誌を作るようにありのままの魅力をアピールできますよ。
充実したサポート体制が整っている

CoComeでは、あなたと相性が良さそうな相手を毎日24人ピックアップして紹介してくれます。
毎回のスワイプをより丁寧なものにすることで、自分が大事にしていることを妥協することなく理想のマッチ候補と出会える手伝いをしてくれます。
あれこれ迷うことなく、短時間で相性の良い相手を探し出せますよ^^

7秒しか閲覧できない画像を登録できる業界初の『バニッシュ機能』が特徴のアプリです。
オンラインでも安全でストレスフリーな恋活をしたいという方におすすめのアプリですよ^^
\インストールはこちら/
*システム経由
【おすすめ神アプリ特集】まとめ
以上、おすすめ便利アプリ、ゲームアプリ特集でした(*´ω`*)
気になるアプリは見つかりましたか?
あなたの毎日を少しだけ便利に楽しくしてくれるアプリが見つかれば幸いです♪
ぜひ試してみてくださいね(´▽`*)