今回は様々なジャンルのアプリから毎日の生活を少しだけ便利に楽しくしてくれるアプリをご紹介します(*´ω`*)
有名・人気アプリから、あまり知られていない掘り出しモノのアプリもあるので、気になるものがあれば是非試してみてくださいね^^
おすすめ!便利な神アプリ・神ゲームアプリ特集!

それでは『おすすめ神アプリ特集』をスタートです~~♪
生活系アプリ
まずは、毎日の生活を便利にしてくれる『生活系アプリ』をご紹介します^^
OKURU(オクル)|フォトギフトサービス

『OKURU(オクル)』はスマホの中の写真を選ぶだけで、オリジナルフォトギフトが届くフォトギフトサービスです。
【OKURUの特徴】
- 用途に応じてカレンダーを選択。どれもデザイン性が高い
- お正月は厳選おせちを一緒に贈るなど、時期に合わせたギフトも用意
- ディズニーデザインも充実。お子様の表情もより可愛く
OKURUはスマホにある写真を選ぶだけで簡単にオリジナルのフォトグッズをつくれるアプリです。
フォトカレンダーをはじめ、フォトキャンバスやアニバーサリーブックなどギフトにも喜ばれる商品を取り揃えています。

OKURUのフォトカレンダーは卓上タイプや壁掛けタイプはもちろん、壁にも机にも飾れるボックスタイプや、そのまま一枚でも飾れるシートタイプもあります。
カレンダーの開始月は送る月に合わせて4ヶ月先まで自由に選べます。

写真を選ぶだけで自動配置されるので、手間のかかる写真の当てはめなどをしなくてもいいのが特長(手動でも編集可能)です♪
育児や家事の合間、通勤中など、ちょっとの時間でも作ることができますね^^

インテリアに馴染む、シンプルなデザインが魅力の「フォトカレンダー」や、2022年グッドデザイン賞を受賞した「こどもの手書きカレンダー」があります。


ママやパパの半数が使う家族アルバム「みてね」と連携しているので、みてねのアルバムからお気に入りの写真を選んでつくることもできます。

スマホの中の写真を選ぶだけで、オリジナルフォトギフトが作れる本アプリ。
特製パッケージに入って届くので、大切なご家族へのプレゼントにもおすすめですよ^^
\インストールはこちら/
こどもチャレンジTV

『こどもチャレンジTV』は子ども向け映像配信サービスをスマホ・テレビで視聴するためのアプリです。
【こどもチャレンジTVの特徴】
- 〈こどもちゃれんじ〉公式の映像配信サービス。お子様向けの動画が沢山
- 広告なし。幼児向けの良質な教育動画が、無料で年間400本以上見放題
- 年齢ごとにおすすめの番組を表示、アラームで知らせる機能なども充実
他なら有料の幼児教材が扱ってそうな、さまざまなテーマの教育番組が無料で視聴できます。
YoutubeやTVでいろんな教育動画を探さなくても、このアプリ1つで全部対応できるので便利です。

国内外から良質な映像コンテンツが厳選されているので子供の「やってみたい」「もっと知りたい」を刺激してくれます^^

本アプリは広告なしで、年間400本以上の無料動画を配信。興味や年齢に合わせて、毎週新コンテンツが追加されていきますよ。

子どもの年齢にあわせてかんたんに、観たい動画を選べます。育児や家事で忙しくても、ワンタップで子どもの教育番組を視聴できます。
晴れの日は外で元気に遊び、雨の日には本アプリを使って考える力や表現力を養うのもあり。お子様の趣味趣向や年齢に合わせた、幅広いコンテンツを用意しているのも魅力です。

待ち時間なく次から次へと映像を楽しめるため、お子様も飽きずに楽しみやすくなっています。また”しまじろうのせいかつシリーズ”など、年間400本以上の動画が無料で見放題になっています。
お子様が興味を持ちやすい動画を探しやすくなっています。

子どもにTV番組をみせるとき、いつのまにかずっと観せてしまった経験はありませんか?アプリの使い過ぎを防ぐタイマーなど、便利な機能もあります。

子どもがぐずりだしたときに、お気に入りの映像や音楽をながして、あやすのに大活躍です。
おうちじゃなくても、外で知育や英語の動画教材で学べるので、教育時間も有効的に使えますよ^^
\インストールはこちら/
Lemon8(レモンエイト)料理やファッションなど情報・写真をシェアし合う

『Lemon8(レモンエイト)』は料理やファッションなど生活に役立つフレッシュな情報や写真をシェアし合うコミュニティアプリです。
【Lemon8の特徴】
- 「生活お役立ち部門賞」を受賞した趣味でつながるコミュニティアプリ
- 多彩なテンプレートや編集機能でかんたんにオシャレな投稿ができる
- 好みのコンテンツを気軽に好きな気持ちを共有できる
レモンエイトは『生活お役立ち部門賞』を受賞した若者にいま一番人気のアプリなんです!
ファッションや流行に感度の高い学生さんや、美容や旅行、美味しいもの好きの20代30代の方は必携のアプリですよ^^
「生活お役立ち部門賞」を受賞した趣味でつながるコミュニティアプリ
生活に役立つさまざまなアイデアやコンテンツが満載で、みんなで共有できるプラットフォームで、なんと『生活お役立ち部門賞』を受賞しているアプリなんです^^

感度の高いクリエイティブで若いユーザーがたくさん集まっているので『ファッション』、『美容・ビューティ』、『旅行・トラベル』、『グルメ・レシピ』、『インテリア』など多くのカテゴリを渡って、新鮮な発見ができちゃいます!


また文章、画像、動画などを自由に組み合わせて、あなたらしい個性を発揮できます。
好みのコンテンツを気軽に好きな気持ちを共有できる
自分が好みのコンテンツを見つけたら、すぐに「いいね」「保存」「コメント」で気軽に好きな気持ちを共有できちゃいます♪
また『自分の好きなモノを集めて分類できる機能』があってとても便利^^


とくにアプリ内にはファッションやビューティを中心にフレッシュな情報が多数あり、好みのコンテンツを見つけて気持ちを共有するのはもちろんのこと、Twitterなど他のSNSにもシェアできます。
多彩なテンプレートや編集機能でかんたんにオシャレな投稿ができる

投稿フォームからテーマに合ったテンプレートや編集機能を選んでかんたんにオシャレな投稿ができちゃいます。
コスメ、コーデ、グルメなどテーマに合うオシャレで可愛いなテンプレートやフィルター、スタンプ、フォントなどの画像の編集機能も豊富!
シンプルな投稿フォームで誰でも操作も簡単なので、スマホ1つでおしゃれにフォト加工ができます。
さらに『キーワード検索』で関連するハッシュタグがついたワードを一覧で表示できるので、知りたい情報を見つけやすいですよ^^

同じハッシュタグがついたコンテンツが一覧で表示されるので、お気に入りのコンテンツを簡単に見つけられますよ!
『Lemon8』で何気ない日常から、一歩先のあこがれを発見してみましょう^^
ファッションや流行に感度の高い学生さんや、美容や旅行、美味しいもの好きの20代30代の方は必携のアプリですよ^^
\インストールはこちら/
*この記事は『Lemon8』をご紹介する広告記事です。
キャリアチケット スカウト|価値観でマッチするスカウトサービス

『キャリアチケット スカウト』は価値観でマッチするオファー型スカウトサービスです。
【キャリアチケット スカウトの特徴】
- 自分の価値観に合った企業からオファーが来る
- たった5つの質問に答えるだけで働く上で大切にしたい価値観が分かる
- 自己PRを簡単に作成できるテンプレート機能
『キャリアチケット スカウト』は価値観でマッチするオファー型スカウトサービスです

このキャリアチケットスカウトでは、プロフィールを簡単に作るためのテンプレートが用意されてます。
さらにテンプレートを埋めていくだけで、自己分析とプロフィールが同時に完成するというなかなかの優れものです。
価値観マッチング機能

「どんなチームで働きたいか」「どんな人になりたいか」など働く上で大事な質問5つに答えると、就活の軸が簡単に見つかります。
新しい自分を発見できる「他己分析」「自分史」

新たな強みを発見するために、友達や両親に他己分析を依頼できます。
どんな仕事に向いているか、もっと伸ばせる強みは何か、他の人から見た新しい自分を知ることができます。

運営会社がレバレジーズという日本の人材企業の中でもトップクラスの企業が運営しています。
新卒・中途・第二新・専門職などに向けて幅広く就職支援サービスを展開してきた実績があるので、企業とのネットワークはとても広く安心です。

キャリアチケットスカウトなら、より自分に合う職場を見つけることができそうですね^^
\インストールはこちら/
ゲーム系アプリ
つぎに、毎日の生活を楽しくさせてくれる『ゲーム系アプリ』をご紹介します^^
ドラゴンエッグ

『ドラゴンエッグ』は素材を集めてドラゴンを育ててリアルタイムでドラゴンVSドラゴンの戦いを楽しむコマンドバトルRPGです。
【ドラゴンエッグの特徴】
- モンスターと一緒に戦うRPG。コマンドバトルで誰でも簡単に遊べる
- 精霊やドラゴンを仲間に。育成するほど強くなるので、やりごたえ充分!
- 豪華絢爛なアバター装備。100万通り以上の組み合わせを楽しめる
『ドラゴンエッグ』は素材を集めてドラゴンを育ててリアルタイムでドラゴンVSドラゴンの戦いを楽しむコマンドバトルRPGです。

モンスターの中で最強の強さを誇る種族「エンシェントドラゴン」。そんなドラゴンたちを仲間にして、ハンターの最高峰を目指すRPGです。
バトルシステムはRPGではお馴染みのコマンド制で最大5体のモンスターを仲間にして、怒涛の火炎が広がるスキル攻撃などを繰り出します。

モンスターの育成、装備の強化、ギルドバトルなどなど……ボリューム満点で、やりごたえは充分です!

コマンドバトルでは大盛り上がりのギルドバトルを楽しめます。
プレイヤー同士が戦い合い、相手の守備を全員倒すと……ギルドの最後の砦である「ギルドラ」が登場。

ギルドラを討伐できれば、勝利を掴むことができます。仲間で協力し合えるので、白熱したバトルを満喫してみてくださいね♪

またバトル中にはチャット機能を使って作戦会議などもできるので、一緒に戦っているという一体感がありますよ^^
\インストールはこちら/
勝利の女神:NIKKE

『勝利の女神:NIKKE』は隠れて狙い撃つ人類の天敵「ラプチャー」を迎撃していく背中で魅せるガンガールRPGです。
【勝利の女神:NIKKEの特徴】
- 少女の姿をした兵器「ニケ」の指揮官として、幾多の戦場を渡り歩くRPG
- 遮蔽物に隠れながら銃撃、機を見て火力集中。アクションと戦略性を両立
- 強さと美しさを備えたニケたち。深い絆を築き終末世界を生き抜く
『勝利の女神:NIKKE』は隠れて狙い撃つ人類の天敵「ラプチャー」を迎撃していく背中で魅せるガンガールRPGです。

退廃的な世界を舞台に、少女たちが銃器を手に戦うコントラストが目を引くRPG。
謎の機械系生命体「ラプチャー」に侵略された地上を舞台に、少女型兵器「ニケ」と共に過酷な世界を戦い抜いていきます。
遮蔽物に隠れながら銃撃する、スリルあふれる銃撃バトル!

照準をプレイヤーの手で操作でき、アクション制は十分で戦闘中はなかなかじっくり見るのは難しいですが、ニケのアニメーションもよく作り込まれています。
ニケによりアサルトライフル、ロケットランチャーなど所有する銃器が異なり、任意で操作の切り替えができます。

またフルバーストモードに突入すると火力の集中が可能。戦術面も充実しています。
過酷な世界に生きる者らしくストイックな少女もいれば、いつでも優しさを忘れない少女など内面もさまざま。


チャットができる交流要素もありるので深い絆を築くことで、新たな一面が見られるかもしれませんよ^^
\インストールはこちら/
Fate/Grand Order

『Fate/Grand Order』はアニメ化もされた伝奇ビジュアルノベル「Fate」シリーズの新たな物語を楽しめる英霊召喚RPGです。
【Fate/Grand Orderの特徴】
- 一番の魅力は新たに書き下ろされたストーリーの良さ
- 全キャラ最高レベルまで育成できる
- キャラや色が同じカードを選択して攻撃力を高めるパズル要素
シナリオ監修&執筆に奈須きのこさん、キャラクターデザインに武内崇さんの黄金コンビに加え、50人以上の有名イラストレーター、アニメ&ゲームからの豪華声優陣!

まさに夢のオールスターで制作されたファン待望のFate新作が、スマホアプリとなって登場しました!
主人公は人類の未来を取り戻す為、英雄召喚システムによって呼び出した英霊(サーヴァント)の力を借りるマスターとして、人類史に打ち込まれた滅亡の原因である聖杯の探索へ向かう事になります。

Fateシリーズの生みの親、奈須きのこ先生がストーリー監修を務めて下さっているので、メインシナリオ内の話のブレがほとんどありません。
選択肢で反応も変わったりするので、差分を見るためにシナリオを読み返すのも楽しみの一つです。

イベントではギャグからシリアス、果てはほぼ本編のような話まで、その時々によって様々な方向にぶっ飛んだシナリオが展開されます。
本編では見れないキャラの側面とかも描かれるので、イベントで印象が変わって好きになったキャラもかなりいます。

どのサーヴァントでも、聖杯を使えばレア度関係なく最高レベルまで育て上げる事ができる所も素晴らしいです。
サーヴァントのレア度によって必要な聖杯の個数は変わりますが、最大100までレベル上限突破が可能です。

尖った性能のサーヴァントやスキルも多いので、やりこみが好きな人や、戦略を考えるのが好きな人はきっとハマりますよ^^b
\インストールはこちら/
剣と魔法のログレス いにしえの女神

『剣と魔法のログレス』はハンターとなりログレス王国に忍び寄る巨大なモンスターを撃破し、封印された女神を開放していくオンラインRPGゲームです。
【剣と魔法のログレスの特徴】
- 他のプレーヤーがふらっと参加してくれる気軽さが魅力のMMORPG
- チャットで細かな戦略を実現するなど協力をアツくする仕組みが満載
- リアルタイム戦闘など息つく暇も与えないバトルが闘争本能を刺激する
他ユーザーとの協力プレイで迫り来る難敵を倒す……シンプルでありながらも王道スタイルで冒険の世界を楽しめるMMORPGです。

剣と魔法、そしてモンスターのいる世界。平穏だったログレス王国に忍び寄る、かすかな異変の足音。
いにしえの女神たちを解放すべく、主人公はハンターとして、武器を切り替え、様々なスキルを駆使し戦っていきます。

襲い来るモンスターと戦い、様々なソロ/オンラインのイベントをこなし、キャラクター育成とコミュニケーションを楽しみましょう♪
そうした協力プレイを、より戦略的にしてくれるチャット機能も搭載。仲間と敵を倒すベストな戦略を立てるもよし、時には仲間とワイワイ盛り上がって絆を深めるもよし。

もちろん戦闘中であってもチャットは可能です。
「ザコから先倒す?」や「あの敵は物理攻撃のほうが有利」など、戦略や情報交換を通じてプレイを進めることができるのはうれしい点。

もちろんバトルはタップで攻撃をするといった、シンプルなものになっているので、チャットの片手間になることもありません。

魅力的なドット絵で描かれた世界は、我々が慣れ親しんできたRPGっぽさがあります。
グラフィックだけじゃなくフィールドには序盤では勝てないくらい強すぎるイレギュラーな敵キャラが普通にいたり、冒険してる感覚を大事にしているように思えました^^
一人だけの冒険じゃない……そんな仲間と紡ぐ、最高のストーリーがあなたを待っていますよ^^
\インストールはこちら/
コンビマンション(Merge Mansion)

『コンビマンション(Merge Mansion)』はスコップやレンガなど、工事道具や材料を合成してお婆ちゃんの邸宅を改築していくマージパズルゲームです。
【コンビマンションの特徴】
- マージパズルというアイテムを合成して新たなアイテムを作り出す
- 屋敷を片付けて、おばあちゃんの秘密を解き明かそう
- アイテム同士を合体するだけだから直感的にプレイできる
コンビマンション(Merge Mansion)はマージパズルというアイテムを合成して新たなアイテムを作り出す合成合体パズルゲームをベースにしながらパズルで作り出したアイテムを使って、壊れたお屋敷を修繕していく箱庭リフォームゲームです

マージとは同じ種類のアイテムを合体して新しいアイテムを作っていくゲームのことで、本作では園芸道具や工具などが出てきますよ。
屋敷をキレイな姿へ戻すのは達成感があり、次はどこを直していくのかワクワクしながら楽しめました。

草や倒木で見えなかった道が現れ、雑草しか生えてなかった花壇に花が咲き、壊れた建物が生まれ変わっていくのが>爽快感がすごい♪
マージマンションはストーリー展開が楽しい物語を楽しむストーリーゲームだったのです。ゲーム開始直後から衝撃のストーリーが展開していきますよ!

ゲームシステムは、2つのアイテムを組み合わせていきアイテムをアップグレードしていきます。

そしてアップグレードで手に入れた手袋や斧といった道具で、 荒れ果てた邸宅を綺麗にしていき邸宅の奥へと進んでいくゲームです。

2つのアイテムを組み合わせるだけの至ってシンプルなパズルですが、 シンプルなだけに目標もあり病みつきになるゲームとですよ^^b
\インストールはこちら/
アリス・ギア・アイギス

『アリス・ギア・アイギス』はメカ製作所の隊長となりメカ少女「アクトレス」たちと共に、ショットや剣による近接攻撃で敵と戦う3Dシューティングアクションゲームです。
【アリス・ギア・アイギスの特徴】
- 武装少女✕STG。アリスギアを駆使して戦うハイスピードバトル
- 謎の生命体「ヴァイス」と戦う少女たちが織りなすストーリー
- 少女たちを着せ替えしたり絆を深めたり交流要素も十分
機械武装した少女、アクトレス達が、謎の生命体「ヴァイス」と戦う3Dシューティングです。
バトルはスワイプとタップだけの簡単操作ながら、スピーディで迫力満点!

少女達が織りなすヴァイスとの戦いと束の間の平和なストーリーにも注目です。
アリスギアを装着した少女達が戦場を飛び回りますが、直感的に操作ができるので初めての方でも楽しめる3Dシューティングゲームになっています。

ゲームのメインはスピーディで迫力満点なバトルですが、他にも本作の見どころは盛りだくさん^^魅力的な少女達が登場する物語も見逃せませんよ♪

キャラクターデザインに、「島田フミカネ」氏、「海老川兼武」氏、「柳瀬敬之」氏、サウンドチームに「ZUNTATA」を迎え、人気・実力を兼ね揃えた豪華クリエイター陣が集結^^

少女達と戦闘を通じて絆を深めたり、ギアや私服を着せ替えしたり、キャラゲーとしてのお楽しみ要素も盛り沢山。

通常のRPGのようにキャラや武器の育成要素もあるため、ボリュームはかなりのものですよ^^
\インストールはこちら/
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』は大人気TVアニメ「陰の実力者になりたくて!」の完全新作3DアニメーションRPGです。
【陰の実力者になりたくて!の特徴】
- シャドウと七陰の物語を追体験できる『陰実』初の公式3Dバトルゲーム
- 原作者の完全監修! 本アプリ限定のオリジナルストーリーを楽しめる
- 編成キャラによって効果が変化するコンボシステムでバトルを攻略!
アニメストーリーだけでなく、本アプリでのみ配信しているオリジナルストーリー「七陰列伝」を楽しめます。

シャドウと七陰のメンバーを好きに組み合わせ、強大なボスを打ち倒しましょう。編成によってキャラ同士の掛け合いが変わるのも必見です。

アニメ版ストーリーは、アニメカットに加え、3Dモデルのキャラと豪華声優陣のフルボイスを楽しめます。アニメ放映中は、最新話公開後に物語が追加されるので、ネタバレを防げます。

異世界に転生し、「陰の実力者」として暗躍する「設定」を楽しんでいた主人公シドだが、仮想敵は本当に存在していて…というすれ違いシリアスコメディが展開されます。

七陰たちの空白の二年間を埋める物語「七陰列伝」は、本アプリでのみ配信。ファン必見のストーリーを見逃さないようにしましょうね。
編成したキャラにより、コンボの効果が変わるので、さまざまな編成を試して最適解を探しましょう。

3Dキャラたちがスキルを使うと、とてもクオリティの高いアニメーションを堪能できますよ^^
\インストールはこちら/
クラウドキャッチャー

『クラウドキャッチャー』はクレーンゲームを遠隔操作して24時間いつでもどこでも遊べるオンラインクレーンゲームです。
【クラウドキャッチャーの特徴】
- ゲットした景品は無料で自宅まで配送してくれる
- 豊富な景品が毎日追加! 欲しい景品がきっと見つかる
- 景品特集では生活雑貨や飲食料品など話題のアイテムが大集合
ゲームセンターにあるUFOキャッチャーと同じ感覚で遊べるネットクレーンゲームアプリ。
遊び方はまず無料会員登録をして「景品リスト」のスクロールバーの「練習台」で練習。

その後にページの下の項目からチャージを選択すると、CP(プレイポイント)を購入できます。そのCPを消費することで、ゲームをプレイするという流れです。

景品はプライズ景品を中心に「フィギュア」、「ぬいぐるみ」、「飲食料品」、「生活雑貨」など6種類のカテゴリーに分けられています。景品総数はおよそ600アイテム^^

アプリを起動してみると、まず目に飛び込んできたのは様々な種類の賞品たち。
「鬼滅の刃」「東京リベンジャーズ」「PUI PUI モルカー」など有名タイトルの商品も揃っていて、現実世界のゲームセンターにも引けを取らないラインナップ^^


雑貨だけでなく、お菓子や飲み物などの食べ物をゲットすることもできるます。気になる賞品をタップすると……
画面に本物のクレーンゲームが映し出された!このアプリでは本物のクレーンゲームを遠隔操作して遊ぶことができるんです。

アームを動かせるようになる遠隔操作というだけあってもしかしたらタイムラグがあったりするんじゃ……?と不安に思う方もいると思いますが、いざプレイしてみると心配無用でした♪
1週間に1度のペースで行われる景品特集では、生活雑貨や飲食料品など話題のアイテムが大集合。

たこ焼きや玉転がし、カップリングなど気軽に遊べて1発ゲット可能なブースが数多くあり、クレーンゲーム初心者~上級者まで楽しめますよ^^
\インストールはこちら/
クレマス -クレーンゲームマスター-

『クレマス』は人気作のフィギュアやご当地グルメなどが盛り沢山でログインボーナスや配送無料チケットでお得に楽しめるオンラインクレーンゲームです。
【クレマスの特徴】
- 取った景品は自宅へお届け。オンラインで遊べるクレーンゲーム
- 初回インストールは5回分が無料! 景品無料ゲットのチャンス
- 他プレイヤーの操作を観賞。好プレイや珍プレイが見られるかも?
最大の魅力はクレマスは他ユーザーが獲得した実際のプレイ動画をブース内でチェックできること!
これが本当に素晴らしく、他社ではまず見かけない非常にユーザーに優しい良心的なシステムだと思います。

オンクレで景品の獲得率を上げるのに一番大事なのは「とにかく人のプレイを見て、その景品をどうやって取るのか学ぶ」こと!
なんとクレマスは他者の実際の獲得動画を公式自ら提供してくれているんです♪

流行りのアニメや漫画キャラクターの景品が豊富!しかも5回分は無料というお得なサービスが付いています。
ログインボーナスやイベントなどでも、無料チケットやポイントなどを配布する予定。上手く消費していけば、通常より安く景品をゲットできるでしょう。

本当にイベントに関しては充実しています。
これらについては課金の有無だったりですべてに参加するのは難しいケースもありますが、他社が課金者しか参加の難しいイベント主体の中、クレマスは無課金でも恩恵を受けられるイベントも多々あるんですよ。

配送無料チケットなどもあり、クレーンゲームをよくプレイする人に優しいシステムになっていますよ^^b
\インストールはこちら/
マッチング系アプリ
つぎに、毎日の生活をドキドキさせてくれる『マッチング系アプリ』をご紹介します^^
東カレデート

『東カレデート』はハイスペックな男女があつまる審査制の恋活・婚活アプリです。
【東カレデートの特徴】
- 完全審査制でハイスペックな人が集まる
- 気軽に食事デートを楽しめる
- お金に余裕ある・高学歴・清潔感のある方と出会いたい
日本でもっともハイスペックな男女が集まっているマッチングアプリとも言われています。
■完全審査制でスペックが非常に高い

『東カレデート』はハイクラスのマッチングアプリというコンセプトがあります。
身なりがきちんとした美意識の高い男女や、仕事で成果を出しているハイスペックな男女しか入会できません。
さらに完全審査制で、審査に通過しないと利用することができません。
そのため、女性のルックスレベルの高さは国内のマッチングアプリの中でも断トツという評判もあります。

とても女性の容姿レベルが高いので、可愛い子と出会いたいという男性にはおすすめできます。
■『東カレデート』の概要

職業的にも、モデル・芸能人・CAなどが多数登録しており、男性からすると夢のような光景が広がっています。

ただし、男性側にも入会審査があり、ある程度のスペックかルックスがないと審査に通りにくいようです。


利用目的としては、最初から交際を前提に会うというよりも
『まずは気軽にお食事を楽しみましょう』
というスタンスの人が多いようです。

男性側にも女性がにも入会審査があるので、ハイスペックな出会いをしてみたい方にはおすすめのアプリですよ^^b
\インストールはこちら/
いきなりデート|マッチングしたらすぐにデートができる

『いきなりデート』は気になる相手に「いいね!」を送りマッチングできたらアプリ内で日程調整とお店の予約をしてすぐに出会える面倒なやり取り不要のマッチングアプリです。
【いきなりデートの特徴】
- デート場所や日程調整もアプリに任せられる
- メッセージのやりとりが不要
- ハイスペックな方が登録している
『いきなりデート』というアプリ名の通り、このアプリでは『マッチング=デートをする』ことになっています。
従来のアプリのように長々とした面倒なメッセージや、どう誘うかなどで悩むことがないのがこのアプリの最大の特徴です。

使い方は以下のように非常にシンプル。
【デートまでの流れ】
- デート候補日を選択
- 相手とマッチングするのを待つ
- マッチングした相手とデートするか決める
- 双方がデートOKしたらデート開催決定
- 当日デートを楽しむ

2021年8月まで入会審査を採用していて、厳しい入会審査を通過したハイスペックユーザーしかいませんでした。とくに男性の審査は厳しく、審査通過率は5%ともいわれていました。
今では入会審査がなくなり誰でも登録できますが、過去の名残があり質の高い会員が多く在籍しているため、ハイスペックの男女と出会いやすい傾向にあります。

このアプリは、高学歴、高収入であるが、自分に自信がなく、恋愛経験が少ない男性にもオススメですよ^^b
いきなりデートでは、異性とマッチングできたらすぐにアプリ内でデートの日程とお店の予約ができるので、一般的なマッチングアプリと比べて面倒なやり取りは一切必要ありません。
また、デートのお店はアプリの予約システムからレストランをピックアップしてくれるので「お店はどこにしよう…」とお店選びに悩まず、気軽にデートを楽しめます。

『お互いの顔が会うまで分からない』というのが唯一の懸念かな? そのため合うまでの緊張感は凄まじいです(*´ω`*)

いきなりデートは面倒なやりとりやデートのセッティングなしに、まずは会ってお相手を知りたい方にぴったりのアプリですよ^^
\インストールはこちら/
【おすすめ神アプリ特集】まとめ
以上、おすすめ便利アプリ、ゲームアプリ特集でした(*´ω`*)
気になるアプリは見つかりましたか?
あなたの毎日を少しだけ便利に楽しくしてくれるアプリが見つかれば幸いです♪
ぜひ試してみてくださいね(´▽`*)
